葬儀の関連情報
葬儀(そうぎ)あるいは葬式(そうしき)とは、人の死を弔うために行われる祭儀、葬制の一部である。
※テキストはWikipedia より引用しています。
15年飼っていた我が家の柴犬が亡くなりペット火葬をしなければいけないという事で藤沢のお寺でペット火葬をお願いしました。正直今まで一緒に居た犬を火葬するというのは凄く抵抗がありましたが、そのままにしていても可哀そうだなと思ってお寺の人にお話ししたら、返骨して頂けるので自宅に連れて帰っても大丈夫とのお話を頂きました。
一番引っかかっていたのは、ペット火葬をしたらそのまま納骨をしないといけないから離れ離れになってしまう、という事でした。けど、骨壺を自宅に持ち帰ってしばらく一緒に過ごす事が出来るという事だったのでお任せする事にしました。
藤沢のお寺の方はとても良い方で、我が家の柴犬を丁寧に扱っていただき無事に火葬を終える事が出来ました。今回はお寺での供養と火葬でしたが、気持ちの整理がつくまで火葬を待って頂いてとても心救われました。
15年間家に帰ればいつも尻尾を振って私の帰りを待っていてくれた我が家の愛犬はお空に旅立ってしまいましたが、手厚く弔ってあげる事が出来たので少しだけ心が晴れた気分です。
後は、返骨して頂いたので自宅に帰ってしばらくは一緒に過ごして気持ちの整理を付けようと思います。お寺の人も言ってましたが、沈んでいては我が家の愛犬も天国に上っていけませんから。